【どうしても勉強したくない!】そんなときにいち早く見る記事

f:id:syaru-ks:20191116230936p:plain

こんにちは!大阪でStudyHacksという塾を経営している迫先生です。

皆さん毎日勉強お疲れ様です。

毎日勉強するというのは本当に大変なこと。


僕自身も受験生の時は毎日10時間ほど勉強していましたが、正直かなりしんどかったです。

精神的に追い詰められるというか、一刻も早く受験生を抜け出したい!という気分でしたね。

この記事を読んでいるあなたもきっと勉強に疲れているんだと思います。

しかし、嫌々勉強していてもなかなか内容は身につかないし、効率も上がりません。

そんな時にモチベーションを取り戻すにはどうすればいいんでしょうか?

今回は「どうしても勉強が嫌だ!」と気が病んでしまっているときのモチベーションの回復方法をご紹介。

ちょっと勉強の休憩がてら読んでみてください。

勉強しなきゃいけない!と思えば思うほどやる気が遠ざかっていく?

まず初めに皆さんに理解しておいてほしいのですが、勉強に疲れてしまっているときに無理やり勉強しようとしても決して効率は上がらないし、精神的に追い込まれるだけです。

受験を控えているため焦ってしまう気持ちは理解できますが、だからといって無理をしてもあまり良いことは無いですし、場合によっては気持ちを病んでしまうこともあります。

受験生だからといって無理をしすぎるのは禁物だということですね。


どうしても勉強が嫌だと感じてしまうときは、何かしら手を打って上手くモチベーションを回復させることを優先するのが賢明です。

ではどうすればいいかと言いますと、主に次の4つの方法が考えられます。

f:id:syaru-ks:20191222182254p:plain

どうしても勉強したくない人はまずはモチベーションを回復させることが重要なので1,2の方法を試してほしいです。

また、まだ気持ちに少し余裕がある人は3,4の方法がおすすめです。

では、具体的にそれぞれ解説していきます。

気分が高まる・意識が上がる言葉や動画を見る

日々勉強ばかりやっていると疲れてしまうのは当たり前。

そんな時は少し気分転換にYouTubeで動画でも見ましょう。

志望校に合格した方の体験談などでもいいですが、気分転換のために僕がおすすめしたいのがお笑いを見ること。

笑うことによってストレス解消はもちろん、気分転換にもなるのでとても効果的です。

f:id:syaru-ks:20191222183407p:plain


最近はお笑い芸人が自分たちのYouTubeチャンネルを開設して動画を投稿しているので、お気に入りの芸人がYouTubeをやっているか調べてみると良いですよ!

個人的には四千頭身がとても面白くておすすめです。


【四千頭身】トリオなら漫才中にメシ食べてもバレない!?

志望校に実際に行ってみる

志望校に行ってみるというのも良いですね。

実際に行ってみると自分が将来ここで勉強している姿を想像することが出来るのでモチベーションアップに繋がるはずです。

大学は基本的に一般の人でも出入りが自由なので、色々見てみると良いと思います。


例えば、大学の学食でごはんを食べてみたり生協(大学内のスーパー)でお買い物をしてみたり、本屋さんに行ってみたり。(大学の本屋さんは専門書がたくさん置いてあって結構楽しいです)

f:id:syaru-ks:20191222183937p:plain

大学のキャンパスは広いのでお散歩するだけでストレス解消になりますし、自分の将来をイメージできるいい機会です。

自宅から志望校が近い人はぜひ試してみてくださいね。

勉強場所を変える

まだ少し気持ちに余裕がある人は勉強場所を変えてみましょう。

いつも同じ場所で勉強しているとどうしても飽きてしまいますが、場所を変えるだけで新鮮な気持ちになり、勉強のやる気も回復してきます。


例えば、普段家で勉強している人は図書館を使ってみたり、普段塾で勉強している人はカフェを使ってみたり。

勉強場所を挙げてみると、このように色々な場所があるので、自分が勉強してみたい場所を選んで試してみてくださいね。

f:id:syaru-ks:20191222174348p:plain

時間の制限をかけてみる

こちらも少し気持ちに余裕がある人向けの方法になります。

皆さん普段勉強している時って時間を測って勉強しているでしょうか?


例えば数学の問題集を解くときであれば、時間を無制限に設定するのではなく「60分でここまで終わらせよう」と制限をかけてあげるんですね。

そうすることで勉強に少しゲーム性が出てきますし、「この時間までに終わらせないといけない」ので集中力も高まります。

時間を測る際にはスマホでもダメではないですが、出来ればキッチンタイマーが良いですね。

スマホだとどうしてもSNSやゲームに手が伸びてしまう原因になるので、勉強に集中するならキッチンタイマーがベストです!

f:id:syaru-ks:20191222174730p:plain

まとめ:勉強方法がマンネリ化すると、やる気はどんどんしぼんでしまう!

f:id:syaru-ks:20191222181634p:plain

ここまでモチベーションアップの方法について紹介してきました。

受験生なら毎日勉強して当たり前!と捉えられることが多いですが、受験生だって人間です。

ずっと勉強していれば疲れるのは当然です。


しかし、無理に勉強したところでやる気は決して生まれません。

そんな時は少し息抜きをしたり、勉強場所を変えたりして気持ちを切り替えるようにしてみましょう。

皆さんが無事受験を乗り切れることを祈っています!

© 2018 迫 佑樹